5年生サバイバル飯調理体験

 10月24日5年生がゲストティーチャーをお招きして「サバイバル調理体験」を行いました。これは防災教室の一環として企画された授業で、「災害のときにもおいしいご飯を食べたい」というこどもたちの思いを大切にした内容です。

調理に使ったのは、普段から家庭でストックしている食材。限られた環境でも工夫次第でおいしく食べられるレシピを学びました。火や水の使い方にも気を配りながら、実際に自分たち手で調理することで、災害時の食の大切さを実感することができました。

こどもたちは、できあがった蒸しケーキを食べ、非常時でも心を満たす食の力を感じる、貴重な体験となりました。


このブログの人気の投稿

第34回卒業式

1年生を迎える会

令和6年度 離任式