こどもたちも一緒に、地域の未来を語る時間

 9月29日(月)南吉成小学校の6年生の計画委員と南吉成中学校3年生の生徒会執行部が、学校運営協議会に参加しました。これまでの協議会は、学校と地域の大人たちだけで行われていましたが、今回はこどもたちも加わり、より深い話し合いが行われました。

議題は、「小学校・中学校の良いところや課題」「学校と地域でやってみたいこと」。それぞれのグループでこどもたちも大人たちも活発に意見を交わし、笑顔と真剣さが入り混じる時間となりました。

こどもたちの視点から出された意見は、地域の新しい風となりそうです。今回の話し合いをもとに、学校と地域が手を取り合い、よりよい南吉成の未来へと歩んでいきます。





このブログの人気の投稿

第34回卒業式

1年生を迎える会

令和6年度 運動会