防犯教室を行いました。

 9月18日(木)防犯教室が開催されました。今回は、上学年と下学年に分かれて、警察署の方や健全育成委員の皆さんから、日常生活に潜む様々な危険についてお話をいただきました。

普段何気なく通っている道や、いつもと変わらない日常の中にも、実は注意が必要な場面があることを知り、こどもたちは真剣な表情で耳を傾けていました。

危険を避けるためにはどうすればいいのか、安全に過ごすためにどんなことを意識すればいいのか、みんなで考える貴重な時間となりました。今回の学びを、これからの生活にしっかり活かしていってほしいです。




このブログの人気の投稿

第34回卒業式

1年生を迎える会

令和6年度 運動会