3月11日,東日本大震災から14年を迎え,全校児童で復興朝会を行いました。震災で犠牲になられた方々へ追悼の意を込め,全員で黙祷を捧げました。 校長先生,計画委員会児童からは,震災当時の様子や,命の大切さについてお話がありました。最後に,子供たちは復興への願いと,未来への希望を込めて「希望の道」を歌いました。 また,本日,卒業式の予行練習が行われました。来週の卒業式に向けて6年生が,本番さながらの緊張感を持ち,練習に臨みました。在校生代表として予行練習に参加した5年生は,来年度の自分たちの姿をイメージしながら真剣なまなざしで先輩の姿を見ていました。 予行練習の後には,同窓会会長をお迎えして,同窓会入会式を行いました。同窓会委員の紹介や,入会の言葉,会費の納入,校歌を歌い,同窓会の一員となる自覚を持つことができました。